NOCHINO OPTICAL "SAN SUI" SAFETY GREY x GREY GREEN to D.GREY (調光レンズ)【NOCHINO-N2】(N)
36,300円
シグネチャーモデルNOCHINOよりも若干大ぶりなボスリントンタイプ。
エイジアンフィットでありながら欧米人にもユニセックスでフィットするシルエット。
アジア人の特徴でもあるノーズの低さを計算し大多数の人にマッチングするハイマウントフィット。
蝶番を繋ぎ止めるカシメ部品は、プラに入れたあとに磨き上げた『研ぎ出し』という仕上げ方法で熟練の職人が最後の最後まで1本1本丁寧に磨き上げている。
NOCHINO OPTICAL ブランドを象徴する2カーブレンズはフラットでもなく一般的なカーブタイプでもない美しい曲面で昔の手削りガラスレンズの名残りがあり、光り輝く表面感で高級感が漂う。
また、ブランドのアイコニックなポイントの一つでもある UV 下にてカラー変化する調光レンズが2バージョンラインナップ。
クリアから変色するタイプと、薄くカラーを染色したライトグレーグリーンからグレーへ変色する唯一無二のレンズバージョンが最大の魅力。
左テンプルには、ブランドアイコンが七宝研ぎ出しで入る。
Including Original Glass Case,
Original Cleaning cross, Original box & Concept card.
Made in Sabae Japan
カラー:SAFETY GREY x GREY GREEN TO D.GREY
NOCHINO OPTICAL / ノチノ オプティカル
満月ではなく満月の1つ手前 満ちる一つ前の月を良きとする日本人の心。
不足の美、未完の美、余白の美。
目の月、後の月不足によってこそ、完全や満足という物ではあらわせないことが出現するとみなす。
不足をいかに美しくするかということによって、人々の中に満足の美というものを感じさせる。
眼鏡は13番目の月すなわち後の月と同様、職人の手を離れた時点は不完全。
私たちの提供する製品を13番目の月として。
氏物語が生まれた平安時代、季節を敏感に感じて"季に合いたる"色をまとい、生活の中に取り入れることは貴族の嗜みだった。
こに季に合いたる色をまとう嗜みを楽しみ、一人ひとり異なる持ち主と吻合した時点で完成される。
福井 鯖江 謹製
【※実店舗と在庫を共有しております。】
誠に恐れ入りますがご注文のタイミング、商品数などによりましては実店舗の在庫を上回り、在庫切れとなる場合がございます。
予めご了承下さいませ。
その他のアイテム
-
- XOLO(ショロ) Buckle Ring【XOR030】(N)
- ¥14,300
-
- XOLO(ショロ) H Ring【XOR013】(N)
- ¥14,300
-
- XOLO(ショロ)Signet with Gray Flower Ring【XOR084】(N)
- ¥15,400
-
- NOCHINO OPTICAL “JIFUSAN” GLOSS BLACK × DARK GREY【NOCHINO-N7】(N)
- ¥41,800
-
- NOCHINO OPTICAL “NOCHINO” GLOSS BLACK × CLEAR to GREY (調光レンズ)【NOCHINO-N1】(N)
- ¥35,200
-
- MARNI BIFOLD BLACK【PFMI0098Q0P5298】(N)
- ¥75,900